
これまで支えてくださった滋賀県民の皆さまに、本学のさまざまな取組みや研究成果をご紹介する場として、また感謝の気持ちを直接お伝えする機会として、県内各地で市民公開講座を開催することとしました。
一般市民の方の関心が高く、身近に感じられる“疾患”を各回のテーマに、湖東・湖北・湖西・湖南の県内4地域で開催しました。
また、講演のほか、地域の高校生や本学学生等による特別企画、健康相談コーナーの設置、パネル展示等を企画しました。
日程 | 2023年11月19日(日) |
---|---|
会場 | 滋賀県立男女共同参画センター G-NETしが 大ホール(近江八幡市) |
参加者数 | 152名(アンケート回収率92.6%) |
特別企画 | 本学管弦楽団公演(全4曲) |
基調講演 |
|
講演 |
|
第1回 本学管弦楽団 公演
日程 | 2024年2月3日(土) |
---|---|
会場 | 長浜文化芸術会館 大ホール(長浜市) |
参加者数 | 333名(アンケート回収率67.8%) |
特別企画 | 滋賀県立彦根東高等学校吹奏楽部公演(全3曲) 脳トレご当地クイズ(全6問) |
基調講演 |
|
講演 |
|
第2回 滋賀県立彦根東高等学校 公演
日程 | 2024年5月18日(土) |
---|---|
会場 | 藤樹の里文化芸術会館 ホール(高島市) |
参加者数 | 336名(アンケート回収率74.2%) |
特別企画 | 滋賀県立高島高等学校・安曇川高等学校吹奏楽部公演(全3曲) 本学ダンスサークル公演(全3曲) 本学アカペラサークル公演(全2曲) |
基調講演 |
|
講演 |
|
第3回 滋賀県立高島高等学校・安曇川高等学校 公演
日程 | 2024年8月3日(土)/2024年12月22日(日) |
---|---|
会場 | 大津市民会館 大ホール(大津市)/ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター ピアザホール(大津市) |
参加者数 | 335名(途中中止によりアンケート回収僅少)/136名(アンケート回収率65.4%) |
特別企画 | 本学管弦楽団公演(全4曲)(※2) |
基調講演 |
|
講演 |
|
第4回 大学紹介 展示コーナー
第4回振替講演の様子
参加者アンケートでは、講演内容への高い評価のほか、本学へのご要望やご期待などの声を多数いただき、本学へのご関心とご期待の高さを感じるとともに、地域へのアウトリーチ活動の重要性を実感しました。
今後も、県内各地でのイベントを定期的・積極的に開催し、地域の皆さまと本学との絆をさらに深めるとともに、皆さまのご期待に応えられるよう、鋭意努力してまいります。
SHIGA UNIVERSITY OF MEDICAL SCIENCE 50th Anniversary