卒業生・その他
医学科32期生
近藤 享史
開学50周年に寄せて
この度、滋賀医科大学開学50周年を迎えられましたこと、心よりお喜び申し上げます。
私は平成18年に医学科に入学しました。6年間の在学中は、単科医大ならではの顔の見える関係で、強い縦横の繋がりを感じながら、学業や体育会など課外活動に取り組んだ事が思い出されます。
営業中とばかりに賑わう試験前の食堂の夜の様子や、初めての解剖実習の際の厳かな空気感など懐かしく思い起こしますが、特に4回生の際の自主研修は貴重な経験となりました。小島秀人先生のご紹介で米国のベイラー医科大学で夏休みの間、基礎研究に従事させて頂きましたが、渡米前の研究室での実験手技の修練を含め、学生の早い段階で視野の広がる経験をご準備頂いていた環境に今更ながら感謝申し上げる次第です。
課外活動では、学園祭の運営に四苦八苦したのも良い思い出です。運営委員長を拝命し、医学科、看護学科併せて100名超束ねる経験をすることになりましたが、文字通り皆のおかげでやり遂げる事ができ、人の力を身を持って実感することとなりました。初めてステージの企画も2箇所で行い、催し物も増やして開催しましたが、その後暫く踏襲されていたようです。
卒業後は東京の聖路加国際病院で初期研修を行いましたが、優秀な卒業生の先輩も在院されており、同窓の縁にも助けられました。その後、地元北海道を経て、現在は横浜の小児病院で外科医として働いております。当時大学病院の小児外科を担っておられた久保田良浩先生に語って頂いたその魅力に魅了され、今に至ります。卒後10年以上経過し母校には未だ戻らず、滋賀を出た若鮎は未だ大海を彷徨っておりますが、母校への謝意を忘れずこれからも邁進して参ります。
末筆となりましたが、滋賀医科大学の益々のご発展、多様な思いを抱える学生達の良き学び舎となることを祈念しております。