Voice

50年経った今、伝えたいこと。
たくさんの「ありがとう」を込めて。

本学教職員

病院機能強化担当

R・K

開学50周年、誠におめでとうございます。病院開院30周年を前に病院再整備の予算要求、新病棟新営(D病棟)、旧病棟改修や移転に携わりました。今般医大に戻ってきてE棟(機能強化棟)の予算要求、設置工事、改修計画にも携われ数十年に1回の事業を2回も担当できる幸運に喜び感じて毎日過ごしています。教養棟のように、あっというような変化に遭遇できるようなE棟(機能強化棟)、機能強化に繋がる改修にしていきたいです。

本学卒業生

佐々木 隆史

50周年おめでとうございます。関東出身でしたが、在学中に多くの環境に触れて、びわこと滋賀の快適さにひかれて、居続けています。湖南市で総合診療医として、COVID-19から介護・教育支援まで、あらゆることに携わっています。そして、この心地よいびわこ、滋賀、地球を後世に少しでも良い形で引き渡すために、医療人としても気候変動に対するアクションを起こしています。ひきつづき全人的に診れる医療者を育ててください。

医学科卒

本学教職員

麻酔学講座

北川 裕利

創立50周年誠におめでとうございます。卒業生、教職員、学生さんと共に今後も精進を重ね、新たなチャレンジをしていきたいと願っております。次は創立100年に向けて一緒に頑張りましょう。

医学科卒(11期生)

一般の方

いつもお世話になっております。
毎回、医師や看護師、病院スタッフの方々に親切にして頂きありがとうございます。

一般の方

大津市在住

S.I

50周年、誠におめでとうございます。
今後増々のご発展をして下さいますように、願います。

本学教職員

理事・副学長

松浦 博

滋賀医科大学は2024年に開学50周年を迎え、OB・OGの皆さまのご努力により、滋賀県の医療を支え、また医学・医療や看護学の発展にも大きく貢献して参りました。開学50周年記念事業の一環として、次世代を担う学生の皆さんの意見・提案も積極的に取り入れて、次の50年の発展につながるイベント・行事の実施や学内アメニティの改善を計画しています。滋賀医科大学の更なる発展につながる50周年記念事業への温かいご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

WEBフォームから皆さまの投稿をお待ちしております。

投稿はこちら

Topics お知らせ

一覧を見る

SHIGA UNIVERSITY OF MEDICAL SCIENCE 50th Anniversary